アナウンス

オンラインとリアル講座の違いは!?

先日、ハウスキーピング協会主催の会場講座で 講師を担当させていただき、4名のステキな受講生様にご受講いただきました。 今回は、ビジネスにも役立てたいとお考えの男性も2名もご受講でした^^
片づけ

もらいものを手放す!5つの方法

人からいただいたものは、なかなか捨てにくい・・・ これは、整理収納アドバイザーの受講生様からも 非常によく聞くお話です。
アナウンス

ことばの片づけ講座、開催中!

9月から「講師に必要な話し方講座」を開催しています。 このブログのタイトルでもある「ことばの片づけ」をテーマとしている、 オリジナルの講座です。
片づけ

ハウスキーピング協会20周年!

整理収納アドバイザーとして活動させていただいている ハウスキーピング協会の20周年イベントに参加しました。
片づけ

いつまでに片づけスタートする?

片づけたい!と思っていても、ついつい先延ばしにしてしまう・・・ という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
アナウンス

本番に強くなるには!?

先日あるコンサートの司会を担当させていただきました。 皆様、この日の本番ために懸命に楽器などを練習されて披露されていました。 もちろん私にとっても本番。今回は、本番に強くなる!をテーマに綴ってみたいと思います。
片づけ

片づけ下手あるある名(迷)言集

私が片づけが苦手だったときの経験をもとに考えた 名言らしきものをご紹介したいと思います。
片づけ

家族が片づけてくれない!?

この言葉、整理収納アドバイザー2級認定講座の受講生から、 受講前によく聞くお悩みです。 この解決方法は、相手によって様々ですが・・・
アナウンス

アナウンサー採用試験の通過で大事なことは?

今回は、アナウンサー採用試験について、綴ってみたいと思います。 今だから書ける!自分が採用試験を受けているときに、 これを知りたかったな~と思うことを・・・。
片づけ

片づけたら開運する!?

これってよく聞くけど、本当なの!?と思うかもしれませんが、 私は本当だと思います。 なぜなら、何度も実体験があるからです!
スポンサーリンク