オンラインとリアル講座の違いは!?

アナウンス

先日、ハウスキーピング協会主催の会場講座で講師を担当させていただき、
4名の意識が高いステキな受講生様にご受講いただきました。
今回は、ビジネスにも役立てたいとお考えの男性2名もご受講でした^^

協会主催の場合、前半後半に分けて講師2名で講座を行います。
今回、ご一緒させていただいたのは金田玲子先生
岩手にお住まいで、大変ご活躍✨の先生です!!
講座も、とーっても楽しくて分かりやすくて、改めて2級講座の奥深さを感じました~♪
場の空気もたっぷり盛り上げていらっしゃって勉強になりました☆

オンラインとリアルの会場講座では教える立場でも
違いがあるな~と改めて感じます。

例えば、大きな違いのひとつは「平面か立体か」
リアルが立体オンラインは平面ですね。
しかも、オンラインは「枠の中」だけ。

私はリアル開催も時々しているものの、
テレビの出演等も含めてオンラインで話す経験の方が圧倒的に多いので、
会場でのリアル開催いつもと違う筋肉を使うような感覚あります(笑)

オンラインは、画面に映っている部分に特に気を遣う必要があります。
極端な話、画面に映っていない部分はパジャマでも分かりません(笑)
その代わり、画面に映る「枠」の中は、明るさや大きさなども含めてとっても大事です!

逆に、会場開催のようなリアルは、
下半身パジャマではダメですね(笑)全体に気を配る必要があります。

ただ、画面に映る明るさ大きさなどは特に気にする必要はないものの、
リアルならではの場の空気を大切にする必要がありますね。

「講師に必要な話し方スキル講座」では、
もっと詳しくこのオンラインとリアルの違いについてご紹介していま~す!


☆☆追記☆☆

このページ、整理収納アドバイザー2級認定講座を検討中の方にも
多くご覧いただいているようですm(_ _)m

きっと受講生様は、受講生様の立場からの
「オンライン」と「リアル」の違いについて知りたいですよね!
下記のようなことが考えられるのかなと思います☆

リアル
メリット:講師に直接質問ができる
      他の受講生に聞かれたくない内容も納得するまで質問ができる
     微妙なニュアンスまでしっかり理解できる
     会場まで行くので整理収納に対する気合がたっぷり入る(?)

デメリット:会場まで行く時間や交通費が必要になる

オンライン
メリット:会場まで行く時間や交通費がかからない
     自宅を思い浮かべやすい(確認しやすい)
     家を空けられない場合に便利
     受講後すぐに整理収納にとりかかることができる

   
デメリット:目が疲れる
      受講生が多いと質問しにくい

      受講生が多いと接続環境が悪くても周りのペースに合わせる必要がある
     

あくまでも私の個人的見解です!
講師の皆さん、それぞれいろいろな工夫をされていて
オンラインなどでもデメリットを感じないようにされていると思います!

私の講座もなるべくオンラインのデメリットはなるべく感じていただかないように

・2日間開催 or 休憩時間を考慮
・最大4名様までの少人数制


 となっております。

※ちなみにマンツーマンでも開催いたします。
(最初は「気が抜けない!」と、抵抗があるかもしれませんが・・笑
         大丈夫です、リラックスしていただければと思います!)
 マンツーマン満足度は非常に高いです。
 
 さらに、放送の仕事を通して培ったスキルで
 「微妙なニュアンス」までも、しっかりお伝えしています。

 よろしければ、
 整理収納アドバイザー2級認定講座 オンライン会場でお会いしましょう☆

akane39をフォローする